
太陽光発電の導入を検討していて「L.PROJECTって実際どうなの?」「無料って本当?」「評判はいいの?」と気になっていませんか?
この記事では、L.PROJECTの口コミや評判、他社との違いや強みをわかりやすく解説します。
契約前に知っておきたいポイントや、よくある不安・疑問にも丁寧にお答えしますので、ぜひ最後までご覧ください。
★人気の太陽光発電業者一括見積サイト「ソーラーパートナーズ」

★おすすめポイント
- 4年連続実績No.1の太陽光発電見積サイト
- 累計17万人以上の利用者がいる人気サイト
- 太陽光発電協会に加盟している
- 厳選された優良な自社施工会社が全国600社以上
- 見積比較で100万円以上安くなったケースも
- イエローカード制度でしつこいセールスをする悪質業者は排除されてる
- 無料の工事完了保証あるので万が一も安心
- お断り代行を使って簡単に依頼をキャンセルできる
完全無料で利用でき納得できなければキャンセルしても大丈夫なので、とりあえず見積もりを取ってみてませんか?
↓無料一括見積こちらから↓
★ソーラーパートナーズの口コミ
ソーラーパートナーズで紹介された業者の見積もりを比較することで、30万円くらい安くなりました。業者ごとに見積もり内容は全然違ってくるので、相見積もりは必須ですね。
自宅に太陽光発電のセールスが来て興味を持ったのですが、提示された金額が高いのか安いのか分からなかったので、ソーラーパートナーズを利用して見積もりを比較することにしました。すると、訪問販売と比べて50万円くらい安くなり、ぼったくられずに済みました。
ソーラーパートナーズで紹介された業者は太陽光発電のメリットデメリットを分かりやすく説明してくれたので、安心して設置することができました。安くて素晴らしい業者に依頼できたので、大満足です。
↓無料一括見積こちらから↓
L.PROJECTの5つの特徴
再生可能エネルギーの重要性が高まる中、岡山県倉敷市を拠点に全国展開するL.PROJECT株式会社は、太陽光発電をはじめとするエネルギーソリューションで注目を集めています。
今回はL.PROJECTの持つ5つの特徴を紹介します。
完全無料で導入できる「IGNITUREソーラー(PPAプラン)」
L.PROJECTの最大の魅力は、設置費用が完全無料の太陽光発電システム「IGNITUREソーラー(PPAプラン)」を提供している点です。
このサービスは東京ガスと提携しており、初期費用やローン不要で導入可能。
災害時にも自宅で発電した電力を活用できるため、「屋根活」として注目を集めています。
光熱費の削減とともに、環境保護にも貢献できる、次世代の賢い選択肢といえるでしょう。
未来の電力インフラ「VPP事業」への取り組み
L.PROJECTは、日本の次世代電力モデルとして注目されるVPP(バーチャルパワープラント)事業にも積極的に参画しています。
家庭の太陽光や蓄電池、電気自動車などを一括制御し、需要に応じて効率的に電力を供給するこのシステムは、分散型エネルギー社会の鍵を握ります。
L.PROJECTはこの分野のパイオニアとして、国の補助事業にも参加。
再エネ設備の活用を推進し、地域から全国へと着実に拡大中です。
オール電化による安心・経済的な暮らしの提案
火を使わない安心な生活を実現する「オール電化」も、L.PROJECTの注力分野の一つです。
IHクッキングヒーターやエコキュートなどを導入することで、火災リスクを減らし、深夜電力を活用して光熱費を抑えることが可能です。
災害時にも復旧が早いとされる電気をメインのエネルギー源とすることで、安心・安全な暮らしを実現できます。
新築からリフォームまで、幅広い家庭に対応しています。
生活に寄り添うリフォームサービス
L.PROJECTはエネルギー事業だけでなく、住まいのリフォームにも対応。
家族構成やライフスタイルの変化に合わせて、収納の増設、水回りの改善、バリアフリー対応などの要望に応えています。
古い家の耐震強化など、安全面での不安解消にも貢献。
外観・内装ともにトータルでサポートすることで、暮らしの質を高める提案ができるのが強みです。
「一生ものの家づくり」に真剣に向き合う姿勢が、多くの支持を集めています。
外構・エクステリアまでトータルサポート
住まいの第一印象を決める外構・エクステリアも、L.PROJECTの手がける分野です。
門扉やアプローチ、ガレージ、ウッドデッキなど、機能性とデザイン性を両立した提案が可能。
外観と建物との調和、通風や日照への配慮まで、細部にこだわったプランニングを提供しています。
施工後のメンテナンスも任せられる安心感があり、住まいを内外から美しく保ちたい人に最適なサービスです。
L.PROJECTが提供しているサービス
持続可能なエネルギーと安心できる暮らしを支えるため、L.PROJECTは多岐にわたる事業を展開しています。
今回は、同社の具体的な業務内容について、わかりやすく整理してご紹介します。
●L.PROJECTの主な業務内容
- 太陽光発電システムの無料設置(IGNITUREソーラー/PPAプラン):初期費用・工事費が一切かからず、東京ガスが設置費用を負担するPPAモデルを採用。電気代の削減と災害時の備えとして注目されています。
- VPP(バーチャルパワープラント)事業:太陽光発電・蓄電池・EVなどを遠隔で一括制御する「仮想発電所」モデルを推進。国の補助事業にも参加し、分散型エネルギー社会の構築に貢献しています。
- 蓄電池の販売と導入支援:災害時の備えや電力の効率的な活用を目的に、蓄電池の企画・販売を実施。国の補助金を活用できる特典もあります。
- オール電化の提案・施工:IHクッキングヒーターやエコキュートなど、家庭のすべての熱源を電気でまかなう安全で経済的な暮らしをサポートします。
- リフォーム事業:水回りや収納の見直し、バリアフリー対応、耐震補強など、ライフスタイルの変化に合わせた快適な住環境の整備を支援しています。
- エクステリア(外構)工事:門扉・ガレージ・ウッドデッキなど、住まいの外観を美しく整えるためのデザインと施工を提供。機能性と景観の両立を目指しています。
L.PROJECTの口コミ
L.PROJECTの口コミを詳しく調べてみました。
L.PROJECTの基本情報
- 社名:L.PROJECT株式会社
- 代表者:代表取締役社長 吉村孝暁
- 設立日:2017年4月27日
- 資本金:1,000万円
- 本社住所:〒710-0826 岡山県倉敷市老松町3丁目9-27 グランドールビル 2F
- 電話番号:0800-200-8485
- 屋号:9時00分~18時00分
- 公式サイトURL:https://l-project.co.jp/
L.PROJECTの各支店の情報
L.PROJECT大阪営業所
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60 なんばスカイオ 28F
L.PROJECT岡山営業所
住所:〒700-0826 岡山県岡山市北区磨屋町3-10 TOGITOGI 2F
L.PROJECT山陰営業所
住所:〒683-0027 鳥取県米子市陰田町678
太陽光発電を導入する前に絶対に知っておいてほしいこと
太陽光発電を導入する時には必ず複数の業者の見積もりを取ってください。
業者ごとに扱っているメーカーは違いますし、かかる工事費用も違うため見積もり金額は大きく異なります。
複数の業者の見積もりを取ることで安くやってくれる業者を見つけやすいわけです。
例えば
- 業者1:130万円
- 業者2:90万円
- 業者3:115万円
というような感じで金額が違ってきます。
もし「業者1」にしか見積もりを依頼していなかった場合、40万円近く高い料金を支払うことになるわけです。
また安さだけにこだわらない場合であっても、複数の業者の見積もりは必須です。
なぜならどんなに優良業者であっても、あなたに要望にピッタリの提案をしてくれるとは限らないから。
他の人にはA社がピッタリでも、あなたにはB社の方がピッタリになることもあります。
なので、太陽光発電の導入を検討しているなら、必ず複数の業者の見積もりを取ってください。
太陽光発電の無料一括見積サイトを使うことで、簡単に安くて優良な業者を見つけることができます。
人気のおすすめサイトを紹介するので、試しに使ってみてください。
ソーラーパートナーズ

★おすすめポイント
- 4年連続実績No.1の太陽光発電見積サイト
- 累計17万人以上の利用者がいる人気サイト
- 太陽光発電協会に加盟している
- 厳選された優良な自社施工会社が全国600社以上
- 見積比較で100万円以上安くなったケースも
- イエローカード制度でしつこいセールスをする悪質業者は排除されてる
- 無料の工事完了保証あるので万が一も安心
- お断り代行を使って簡単に依頼をキャンセルできる
ソーラーパートナーズを使うことで、地域別の厳選した太陽光発電業者に見積もりを最大3社に依頼することができます。
自社施工の業者のみとなっているので、安くやってくれる業者揃っており、相見積もりと合わせることで100万円以上安くなることもあります。
完全無料で利用でき納得できなければキャンセルしても大丈夫なので、とりあえず見積もりを取ってみてください。
↓無料一括見積こちらから↓



